- エンタープライズシステムをシングル・サインオンで一括管理 - 対象製品:ATEN製IP-KVMスイッチ、シリアルコンソールサーバー、インテリジェントPDU、およびサードパーティー製品(組込式サービスプロセッサー、物理/仮想サーバーなど)
- HTML5で実装された直感的なユーザーインターフェースでユーザーフレンドリーな操作性を提供
- わかりやすいダッシュボード・ポータル - デバイスの状態、デバイスのイベント、タスクの結果、オンライン・ユーザー、ライセンス済みノードの使用状況を表示
- 各種サービスプロセッサーおよびIPツール経由で柔軟にリモートアクセスを実現 - Redfish(iDRAC8/iLO5)、Dell iDRAC 5/6/8、IBM RSA II、HP iLO 2/3/5、Dell CMC、IBM AMM、HP OA、IPMI、IMM、RDP、VNC、SSH、Telnetに対応
CC2000 3.0は、あらゆる業界のIT部門が、ローカルであっても、あるいは国境を越えても、ITインフラをシングルポータルで簡単に一元管理することができる統合管理ソフトウェアです。本ソフトウェアを使うと、ATEN製のIP-KVMスイッチ、シリアルコンソールサーバー、PDU、および他社製のブレードサーバーや仮想マシンを、インバンドおよびアウトオブバンドの方式で集約して管理することができます。CC2000 3.0では、わかりやすいインターフェースによって、システム管理業務をより効率的に、そして、より生産的に行える環境を提供します。
簡潔で直感的に操作できるHTML 5のWebインターフェースを特長とするCC2000 3.0では、ユーザー体験と操作性の面が向上しました。データの集約、タスク単位の操作、そしてメニューの簡素化によって、管理者は自身が担当するIT機器へのアクセス、設定、管理といった操作を簡単に行うことができます。
CC2000 3.0は、IT担当者が重要な情報を迅速に把握し、最小限の労力と時間でタスクの監視を遂行するのに役立つ「ダッシュボード」と呼ばれる総合ポータルが特長です。このダッシュボードには、デバイスの状態、デバイスのイベント、タスクの結果、オンライン・ユーザー、ライセンス済みノードの使用状況が一目でわかるように表示されます。「デバイスの状態」および「デバイスのイベント」の各セクションにおいて、管理者は接続デバイスの状態を即座に把握できると同時に、重要なログを速やかに受信することができます。そして、「タスクの結果」セクションでは、操作成功や操作エラーに関する重要メッセージが配信されます。また、管理者はログイン中のユーザーの詳細を参照したり、不審なユーザーセッションを終了したりすることもできます。ダッシュボードの強化された通知機能は、ユーザーが問題を適切に処理して、効率的にトラブルシューティングするのをサポートします。
CC2000 3.0のパネルダイナアレイモード(特許取得済み)は、管理者が一画面に分割出力された複数ポートのコンソールを参照するのに便利な機能です。パネル設定は、別々のIP-KVMスイッチのポートを組み合わせられるため、管理者は監視対象となるデバイスや、画面内にポートを表示させる方法を自由に選択することができます。また、表示されているパネルをクリックすると、そのポートにアクセスして操作できます。
そして、CC2000 3.0はサービスを二重化するために、プライマリー/セカンダリーのサーバー・アーキテクチャーを採用しています。万が一、CC2000 3.0のプライマリーサーバーがダウンした場合でも、プライマリーサーバーがオンラインに復旧するまでの間、セカンダリーサーバーが必要な管理サービスを提供し、CC2000 3.0としての機能が常に維持されるため、いつでもデバイスにアクセスできる環境が保たれます。
CC2000 3.0があれば、ユーザーは問題を適切に処理し、効率的にトラブルシューティングを行うことができます。CC2000 3.0はセキュアな統合システム管理ソリューションとして、データセンターやサーバールーム、あるいは支社の場所を意識することなく管理できる環境を提供しますので、統合管理や手軽な監視といった面でIT管理者が抱えるニーズに応えられる製品です。
同梱品
- CC2000 USBライセンスキー×1
- ソフトウェアCD×1
- エンタープライズシステムをシングル・サインオンで一括管理 - 対象製品:ATEN製IP-KVMスイッチ、シリアルコンソールサーバー、インテリジェントPDU、およびサードパーティー製品(組込式サービスプロセッサー、物理/仮想サーバーなど)
- HTML5で実装された直感的なユーザーインターフェースでユーザーフレンドリーな操作性を提供
- わかりやすいダッシュボード・ポータル - デバイスの状態、デバイスのイベント、タスクの結果、オンライン・ユーザー、ライセンス済みノードの使用状況を表示
- 各種サービスプロセッサーおよびIPツール経由で柔軟にリモートアクセスを実現 - Redfish(iDRAC8/iLO5)、Dell iDRAC 5/6/8、IBM RSA II、HP iLO 2/3/5、Dell CMC、IBM AMM、HP OA、IPMI、IMM、RDP、VNC、SSH、Telnetに対応
- 仮想化環境のアクセスや操作が可能 - VMware vSphere 5.5/6.0/6.5/6.7、 Windows Server 2008, 2012 & 2016、または Citrix XenServer 6.5.に対応
- APC PDU(AP79xx、AP89xx、AP86xx)対応
- 外部認証はLDAP、AD、Kerberos、RADIUS、TACACS+対応。ユーザーアクセスの権限管理はロールベースのポリシーを適用
- 軍事レベルの暗号化通信(AES 256-bit)でノード間アクセスの安全性を確保
- IPアドレスやMACアドレスで権限の付与や制限を行うアクセスコントロール。また、ログイン再試行可能回数とユーザーIDロックアウトのパラメーターはSAS 70準拠
- サードパーティー認証局(CA)署名済み証明書に対応
- TLS 1.2暗号化によるデータ通信およびRSA 2048-bit認証によりブラウザからのセキュアなユーザーログインが可能
- 強固なユーザーパスワードポリシーでユーザーアカウントのセキュリティーを強化
- ATEN製IP-KVMスイッチ、シリアルコンソールサーバー、その他のデバイスから出力されたログを、syslogプロトコル経由で統合し監査に活用可能
- ユニバーサルなバーチャルメディアに対応するソフトウェアの配置が容易(ISOイメージのマウント、ブート、またはデバイスのリモートアップグレード)
- メール、SNMP(v1、v2c、v3)、Syslog経由でのイベント通知に対応
- タスクスケジューリング機能 - CC2000のデータベースと設定のバックアップ、ログのエクスポート、PDUデバイスの電源ON/OFF制御
- メッセージボックス - 内部システムメッセージや重要なログをクリックひとつで簡単に詳細表示
- パネルアレイモード - 一画面を分割し、複数のサーバーのビデオ出力の監視が可能
- マウスダイナシンク - ローカルとリモートのマウスカーソルの動きを自動同期
- サーバーの冗長化 - サービスの可用性を考慮し、プライマリー/セカンダリーのサーバー・アーキテクチャーを採用
- 特定のデバイスやポートをお気に入りに追加することで簡単にアクセス可能
- MOTP (Mobile One Time Password) 認証に対応
※Webクライアントはファームウェアv2.8.274以上の場合のみ以下の製品にのみ対応しています。
KN2116VA / KN4116VA / KN2124VA / KN4124VA / KN1132V / KN2132VA / KN4132VA / KN8132V / KN2140VA / KN4140VA / KN4164V / KN8164V
仮想インフラストラクチャー | VMware vSphere 5.5/6.0/6.5/6.7 Windows Server 2008、2012、2016 Citrix XenServer 6.5 |
認証&権限 | ・ローカルユーザーアカウント、LDAP、AD、Kerberos、RADIUS、TACACS+対応 ・アクセス権限制御にはロールベース(スーパーアドミニストレーター、システムアドミニストレーター、デバイスアドミニストレーター、ユーザーアドミニストレーター、ユーザー、監査員)のポリシーを適用 ・ユーザーリスト(*.csvファイル)のインポートで複数ユーザーの同時作成が可能 |
セキュリティー | ・AES 256-bit暗号化通信でノード間アクセスのセキュリティを確保 ・IP/MACアドレスによるブロッキング機能 ・バーチャルメディアのセキュリティーブロッキング機能 ・ログイン失敗時の再試行可能回数とロックアウトの設定が可能 ・サードパーティー認証局(CA)署名済み証明書に対応 ・TLS v1.2およびRSA 2048-bit証明書によるセキュアなWeb接続 ・強力なユーザーパスワード認証 ・ユーザーセッションタイムアウトの設定が可能 |
ネットワークプロトコル | IPv4/IPv6、RDP、VNC、SSH、Telnet |
ビューワー | Javaクライアント (JNLP) Winクライアント(ActiveX) マウスダイナシンク パネルアレイモード バーチャルメディア 終了マクロ対応 |
通知 | SMTP SNMP(v1、v2c、v3) Syslog システムメッセージ |
タスクスケジュール | CC2000データベースのバックアップ CC2000設定のバックアップ デバイスファームウェアのアップグレード システムログのエクスポート デバイスログのエクスポート シリアルコンソールサーバーにおけるログのエクスポート ATEN PDUの電源ON/OFF制御 |
ログ | システムログ デバイスログ シリアルコンソールサーバーにおけるログ SNMPトラップ アクティビティー・レポート |
サーバーの冗長性 | プライマリー/セカンダリー・アーキテクチャー プライマリー1台につき最大31台のセカンダリーのセットアップが可能 |
サポートOS | 下記OSにはJAVA Runtime Environment (JRE) 8以降が必要です Windows : 8以降、Server 2008/2012/2016/2019以降 Linux : Redhat Enterprise v7、SUSE Enterprise 9 & 10、 Ubuntu 15.10、 Debian 8.2、Fedora 23、OpenSUSE 13.1、CentOS 7 下記OSにはZulu OpenJDK 8 以降が必要です Windows: 10, server 2016, or server 2019 Linux: Redhat Enterprise v8.1, Ubuntu 16/20, Fedora 32, CentOS 8.1 |
対応ブラウザ | Internet Explorer(11以降)、Microsoft Edge(Chromium版)、Chrome(56以降)、Firefox(60以降) |
多言語対応 | 英語、繁体字中国語、簡体字中国語、日本語、韓国語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、ロシア語 |
その他 | ダッシュボード オンラインユーザーマネジメント NTP(Network Time Protocol) MOTP (Mobile One Time Password)認証 |
ライセンス | |
ベーシック(無料) | 1プライマリー/16ノード |
USBライセンスオプション | CC2000TN(タイニー・パック:1プライマリー/32ノード) CC2000XL(エクストラ・ライト・パック:1プライマリー、64ノード) CC2000LE(ライト・パック:1プライマリー、128ノード) CC2000LS(ライト・プラス・パック:1プライマリー、256ノード) CC2000SD(スタンダード・パック:1プライマリー/1セカンダリー、512ノード) CC2000PS(プラス・パック:1プライマリー/1セカンダリー、2048ノード) CC2000PM(プレミアム・パック:1プライマリー/1セカンダリー、5120ノード) CC2000PL(プラチナム・パック:1プライマリー/1セカンダリー、無制限ノード) CC2000MX(マキシマム・パック:1プライマリー/1セカンダリー、無制限ノード) |
システムアドオン | CCS1(アドオン 1セカンダリー・サーバー ライセンス) CCN1(アドオン 1ノード ライセンス) CCN10(アドオン 10ノード ライセンス) CCN50(アドオン 50ノード ライセンス) CCN100(アドオン 100ノード ライセンス) CCN500(アドオン 500ノード ライセンス) CCN1000(アドオン 1000ノード ライセンス) CCN10000(アドオン 10000ノード ライセンス) CCNU(アドオン 無制限ノード ライセンス) |
項目 | ■最小ハードウェア要件 CPU : Pentium 4、2.60 GHz以上 メモリー : 1GB ハードディスクドライブ : 500MB以上の空き容量 イーサネット : ギガLAN ■対応ATEN製品 <IP-KVMスイッチ> KL1108V、KL1116V、KL1508Ai、KL1516Ai、KH1508Ai、KH1516Ai、KN1000、KN1000A、KN1108v、KN1116v、KN1108VA、KN1116VA、KN2124VA、KN2140VA、KN4124VA、KN4140VA、KN1132V、KN2116VA、KN2132VA、KN4116VA、KN4132VA、KN4164V、KN8132V、KN8164V、KN2116A、KN2132、KN4132、CN8000A、CN8000、CN8600、CN9000、CN9600、CN9950、CS1708i、CS1716i、IP8000 <シリアルコンソールサーバー> SN0148CO、SN0132CO、SN0116CO、SN0108CO、SN9116CO、SN9108CO、SN0148、SN0132、SN0116A、SN0108A、SN9116、SN9108、SN3101 <サービスプロセッサー> Redfish(iDRAC8/iLO5), Dell iDRAC5/6/8, IBM RSA II, HP iLO2/3/5 Dell CMC, IBM AMM, HP OA, IPMI, IMM. |
マニュアル
ファイル名 | リリース日 |
cc2000pro_um_w_2022-01-18.pdf (22.08 MB) | 2022-01-18 |
CC2000_Japanese_20200507.pdf (6.94 MB) | 2020-05-07 |
クイックスタートガイド
cc2000_management_software_qsg.pdf (1.22 MB)ファームウェア
説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
Firmware Upgrade | v2.1.206 | 2017-06-05 | cc_usbkey_fw_v2.1.206.zip |
ソフトウェアとドライバー
OS | 説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
認証キーステータスソフトウェア | ||||
AuthKeyStatus Software | v2.2.212 | 2021-03-29 | ccauthkeystatus_v2.2.212.zip | |
AuthKeyStatus Software | v2.2.211 | 2015-12-10 | ccauthkeystatus_v2.2.211.zip | |
MIBファイル | ||||
MIB Files | v1.0.081 | 2020-05-08 | cc2000v3_MIB_File_v1.0.081.zip | |
アップグレードソフトウェア | ||||
Linux | Software Upgrade | v3.3.324 | 2022-10-13 | cc2000-upgrade-linux_v3.3.324.zip |
Windows | Software Upgrade | v3.3.324 | 2022-10-13 | cc2000-upgrade-windows_v3.3.324.zip |
Linux | Software Upgrade | v3.3.322 | 2021-12-15 | cc2000-upgrade-linux_v3.3.322.zip |
Windows | Software Upgrade | v3.3.322 | 2021-12-15 | cc2000-upgrade-windows_v3.3.322.zip |
Windows | Software Upgrade | v3.2.315 | 2021-07-02 | cc2000-upgrade-windows_v3.2.315.zip |
Linux | Software Upgrade | v3.2.315 | 2021-07-02 | cc2000-upgrade-linux_v3.2.315.zip |
Linux | Software Upgrade | v3.2.313 | 2021-03-29 | cc2000-upgrade-linux_v3.2.313.zip |
Windows | Software Upgrade | v3.2.313 | 2021-03-29 | cc2000-upgrade-windows_v3.2.313.zip |
Windows | Software Upgrade | v3.2.312 | 2020-09-30 | cc2000-upgrade-windows_v3.2.312.zip |
Linux | Software Upgrade | v3.2.312 | 2020-09-30 | cc2000-upgrade-linux_v3.2.312.zip |
Linux | Software Upgrade | v3.1.304 | 2020-05-08 | cc2000-upgrade-linux_v3.1.304.zip |
Windows | Software Upgrade | v3.1.304 | 2020-05-08 | cc2000-upgrade-windows_v3.1.304.zip |
Linux | Software Upgrade | v3.1.303 | 2020-01-17 | cc2000-upgrade-linux_v3.1.303.zip |
Windows | Software Upgrade | v3.1.303 | 2020-01-17 | cc2000-upgrade-windows_v3.1.303.zip |
Windows | Software Upgrade | v3.1.301 | 2019-10-29 | cc2000-upgrade-windows_v3.1.301.zip |
Linux | Software Upgrade | v3.1.301 | 2019-10-29 | cc2000-upgrade-linux_v3.1.301.zip |
ユーティリティ | ||||
Linux | Database migration utility (from v2.8.x to v3.1.x or v4.0.x) | v1.0.094 | 2020-09-30 | cc2000_DBMigrationUtility-linux_v1.0.094.zip |
Windows | Database migration utility (from v2.8.x to v3.1.x or v4.0.x) | v1.0.094 | 2020-09-30 | cc2000_DBMigrationUtility-Windows_v1.0.094.zip |
Hyper-vサーバー用ユーティリティ | ||||
Utility For Hyper-V Server | v1.0.082 | 2021-12-15 | utility-for-hyperV-server-configuration_dotnet40_v1.0.082.zip | |
Utility For Hyper-V Server | v1.0.080 | 2017-02-07 | utility-for-hyperV-server-configuration_dotnet40_v1.0.080.zip | |
その他 | ||||
MIB Files | v1.0.071 | 2020-01-17 | cc2000v3_MIB_File_v1.0.071.zip |
互換製品 すべて表示
1ポート VGA KVM over IP (1ポート電源制御PDU機能搭載、解像度1,920×1,200対応)
1ポート VGA KVM over IP(解像度1,920×1,200対応)
16ポート カテゴリ5e IP-KVMスイッチ(バーチャルメディア対応、1920×1200)
8ポート PS/2-USB IP-KVMスイッチ
16ポート PS/2-USB IP-KVMスイッチ
8ポート カテゴリ5e IP-KVMスイッチ(デイジーチェーン接続対応)
16ポート カテゴリ5e IP-KVMスイッチ(デイジーチェーン接続対応)
16ポート カテゴリ5e IP-KVMスイッチ(バーチャルメディア対応、1920 ×1200)
32ポート カテゴリ5e IP-KVMスイッチ(バーチャルメディア対応、1920×1200)
32ポート カテゴリ5e IP-KVMスイッチ(バーチャルメディア対応、1920×1200)
64ポート カテゴリ5e IP-KVMスイッチ(バーチャルメディア対応、1920×1200)